この記事を読んで欲しい人
- 軽井沢でランチに行くけど、お店選びはいつも適当なんだよなぁ…
- ランチやカフェの情報ってありすぎて、結局どこが良いのか分からない!
- 周りを気にせず、ゆっくりと軽井沢を満喫したい!
- せっかくの外食だし、ご飯が美味しいかも重要なんだよね!
こういった方は、ぜひ読んでみて下さいね。 お急ぎの方お店紹介へ!
以下、本記事の内容です。
- 写真付きで、おしゃれなお店を紹介
- 実際に行った感想を簡潔に掲載
- 6選なので、状況によって選択できる
- 実際に行った時のカフェの写真を使うので、行けなくても写真を眺めて行った気分になれる
- この記事を読めば迷うことなくカフェに行ける
私(ハル)についても少しご紹介します。
- 実際に行ったお店をご紹介します
- 自分のカメラで撮った写真を掲載します
- noteで写真を使っていただいた回数は450回以上
- インスタ掲載数は520回以上
- カメラ趣味歴15年ほど(2021年5月現在)
なので、ある程度見やすい写真になっていると思います。
こういった私が、分かりやすくご紹介します。
やっと本題です!お待たせしました。
軽井沢のおしゃれランチ&カフェ6選
– 川上庵 –
POINT
蕎麦が美味
鴨料理も絶品
信州産の美味しいものが食べられる
内装がおしゃれ
家族連れにもデートにも○
空間や窓が広くモダンな店内
テラス席あり
店の周りの木々で緑を感じられる
鴨料理も絶品
信州産の美味しいものが食べられる
内装がおしゃれ
家族連れにもデートにも○
空間や窓が広くモダンな店内
テラス席あり
店の周りの木々で緑を感じられる

店舗案内|軽井沢 川上庵(蕎麦・そば)
軽井沢 川上庵の店舗案内。蕎麦(そば)・和食ダイニング。長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢の蕎麦(そば)屋。ランチ・ディナー・コースもあり。
– ベーカリー&レストラン 沢村 旧軽井沢 –
POINT
SAWAMURA 特製ハンバーガーが美味
ランチの種類豊富
内観がオシャレ
店内が広い
窓が広く自然を感じられる
お土産にクッキーなども販売
オンラインショップあり
ランチの種類豊富
内観がオシャレ
店内が広い
窓が広く自然を感じられる
お土産にクッキーなども販売
オンラインショップあり

店舗案内-ベーカリー&レストラン 沢村 旧軽井沢
ベーカリー&レストラン『沢村』。軽井沢の澄んだ空気に薫り高い焼きたての天然酵母パンをお届けします。パンやデニッシュのほか、地元の野菜をふんだんに使った欧風料理、こだわりのワインなどの食事が気軽に楽しめるお店です。
– ベーカリー&レストラン 沢村 軽井沢ハルニレテラス –
POINT
ハルニレテラス内にあるので散策がてらも○、
店内が広い
テラス席あり
窓から緑を感じられる
パンやハンバーガーが美味
店内が広い
テラス席あり
窓から緑を感じられる
パンやハンバーガーが美味
関連ランキング:洋食・欧風料理(その他) | 中軽井沢駅

店舗案内-ベーカリー&レストラン 沢村 中軽井沢ハルニレテラス
ベーカリー&レストラン『沢村』。軽井沢の澄んだ空気に薫り高い焼きたての天然酵母パンをお届けします。パンやデニッシュのほか、地元の野菜をふんだんに使った欧風料理、こだわりのワインなどの食事が気軽に楽しめるお店です。
– 希須林 –
POINT
中華料理が絶品
洗練された美しい内観
窓から軽井沢らしい緑を感じられる
デートにも○
席数は少なめ
洗練された美しい内観
窓から軽井沢らしい緑を感じられる
デートにも○
席数は少なめ
希須林
– ハーベスト ナガイファーム 軽井沢店 –
POINT
ハルニレテラス内にあるので散策しながらも○
ジェラートが美味・可愛い
可愛い外観
食材に拘りあり
デートにも○
店内には食材の販売もあり
ジェラートが美味・可愛い
可愛い外観
食材に拘りあり
デートにも○
店内には食材の販売もあり
ページが見つかりませんでした | 永井農場
– 丸山珈琲 ハルニレテラス店 –
POINT
雰囲気がいい
ハルニレテラスの散策がてらでも○
珈琲豆購入可
オンラインストアあり
軽食あり
ハルニレテラスの散策がてらでも○
珈琲豆購入可
オンラインストアあり
軽食あり
如何でしたか?
軽井沢という街は、街そのものが美しいですし、散策するだけでも癒されますよね。
今回ご紹介したお店の中には、ハルニレテラスのお店もありますので、食後にハルニレテラスや川辺を散策するのもおすすめです。

ハルニレテラス | 軽井沢星野エリア
ハルニレテラス | 星野リゾートの軽井沢星野エリア公式サイト。軽井沢星野エリアの最新情報や施設情報をご案内します.
ご紹介したお店はどこもオススメなので、気分や用途で使い分けて行ってみて下さい。
営業情報は、各店舗のHPで調べてからお越しくださいね。
ではまた
コメント