- 鎌倉で落ち着くカフェが知りたい人
- 日々の生活で消耗している人
- おすすめの休日の過ごし方が知りたい人
こういった方は、ぜひ読んでみて下さいね。お急ぎの方目次へ!
・実際に行った風景を自分で撮った写真でご紹介
・カメラ歴15年(2021年12月現在)、note掲載回数は600回以上
この投稿をInstagramで見る
おすすめの休日の過ごし方 結論:落ち着けるカフェで有意義な時間を過ごす
歩いていて適当に見つけたカフェに入ってから『失敗したな…』と思うことはありませんか?
隣と席と近くて周りの話し声が気になったり、外の景色が見えなくて圧迫感があったり…
居心地の良い店で過ごすことで、話し相手や自分自身の息抜きを特別な時間に演出してくれます。
ところがほとんどの人は、行き当たりばったりでカフェを決めてしまいがちです。
しかしそれも無理はありません。
ネットで調べても多くの情報がありすぎるので、結局よく分からなくなってしまいますから。
そこで本記事では、著者が鎌倉に行く時に“特に落ち着きたい時に選ぶお店”を厳選してご紹介します。
無理に遠出したり外泊しなくても、日帰りでリフレッシュできる場所に行くことで、無理せずに優雅な時間を過ごして日頃の疲れをリフレッシュさせてくださいね!
お待たせしました!カフェをご紹介していきます
【超厳選】鎌倉の落ち着くテラスカフェ|おすすめの休日の過ごし方
駅近で雰囲気抜群!のんびりテラスランチ:『GARDEN HOUSE KAMAKURA』
・開放感のあるテラス
・築50年の雰囲気あるオシャレな店構え
・鎌倉で110年の歴史あるハムメーカー「鎌倉ハム富岡商会」とコラボレーションしたお料理がいただける(ピザが絶品!)
・ここでしか飲めない出来立てのクラフトビールがある
・鎌倉駅西口より徒歩3分
店構えからおしゃれで、駅近とは思えない落ち着いた雰囲気
テラスには照明が飾られ、ガーデンパーティーのようです
森林浴をしながら、案内を待ちます
食事が運ばれてきます。テラス気分も味わえる屋内の窓側席がオススメです
フルーツとブッラータのサラダ。濃厚で美味しいです
「鎌倉ハム富岡商会」とコラボレーションしたピザ!濃厚なのに食べやすくて絶品
休日は特に混むお店なので、予約をするか、ランチなら11時頃など早めの入店をオススメします

緑豊かなガーデンを眺めてくつろげる“穴場カフェ”:『石窯ガーデンテラス』
・鎌倉五山第五位の浄妙寺の敷地内にある
・スコットランド人ガーデンデザイナーが手掛けたナチュラルなイングリッシュガーデンを眺めながら優雅なひと時を過ごせる
・イングリッシュガーデンの奥には鎌倉の山々を一望できる
・築100年のドイツ式の洋館
・本格的な英国式アフタヌーンティーがいただける
・スコーンや季節のケーキも絶品
お寺の中に入っていきます
少し登っていくと、看板を発見します
美しい洋館がお出迎えしてくれます
季節のスイーツやアフタヌーンティー、食事もいただけます
自家製のスコーンが口の中で甘く広がります
クロテッドクリームとジャムを併せて!
優雅な時間がゆっくりと流れます
時の流れがゆったりしているように感じられます
パンなどをお土産にどうぞ!
日常を離れてデトックスする重要性
いかがでしたでしょうか?
陽の入る広い窓やテラス席でリフレッシュしながら美味しい食事をいただけば、有意義な時間になること間違いなしですよ!
お寺を巡ったり、小町通りで観光やグルメツアーをしたり、海も近く、色々できるのが鎌倉の良いところ。
↑鎌倉の海辺で撮った写真です
カフェでお腹が膨れた後に、散策で街並みを楽しんでも良いですね。
今度の週末は、友人やパートナーと、もしくはお一人で、“鎌倉”の雰囲気を楽しんでみてはいかがでしょうか
↑小町通りにある人気の老舗喫茶店イワタコーヒー。まだまだ鎌倉には魅力的なお店がたくさんありますよ!
楽しいことを増やしていきましょうね
ではまた
コメント